1. HOME
  2. 症状別治療法
  3. 歯が痛い、腫れている、ぐらぐらしている

歯が痛い、腫れている、ぐらぐらしている

このような症状が出たときは、以下のことが原因と考えられます。

虫歯

虫歯の治療は、虫歯の進行の程度により、治療方法が異なります。

▼虫歯C0~C1
初期むし歯がエナメル質(一番表層)まで羅患している状態。浅いので、痛みが出ることは少ない状態です。当院では治療せずに経過観察をすることが多いです。
▼虫歯C2
虫歯が象牙質(2番目の層)まで羅患している状態。水でしみるなど、痛みが出てくることがあります。虫歯の原因菌に感染してしまった部分を削り取って、詰め物をします。この段階で治療することがとても重要です。
▼虫歯C3
虫歯が歯の神経(歯髄)まで到達してしまった状態。 痛みの症状が出ることがほとんどです。神経をとる処置をすることが多いです。(→ 3mix法

▲このページのトップへ

根の先の病気

主に虫歯が原因で、細菌が歯の中に通っている神経の管を通って神経自体に炎症を起こしたり、根の先に膿を作ることがあります。感染してしまった部分をきれいにとり、清掃をして、きれいになったところで細菌が増えないように薬をつめます。

当院では ラバーダム防湿法 を用い、マイクロスコープ下にて治療を行っております。

■ラバーダム防湿法
  • 根の治療する歯にゴムのカバーをつけて行う方法です。
  • 根の治療では、治療中に根の中に細菌が入らないようにすることが予後に大きく影響するといわれています。
    ラバーダム防湿法を用いることで、細菌を多く含む唾液が根の中に入る事を防げます。
歯根端切除術

歯の根の治療だけでは治癒に期待が持てない場合には、すぐに抜歯はせずに、歯肉をあけて根の先の膿を持った部位にアプローチする、歯根端切除術というものがあります。
当院では歯を残すことを前提にし、この歯根端切除術を採用していますが、これで治癒の見込みがない場合には再植→移植へと段階を追って治療法を決めております。状態が悪く残せないかもしれない歯を何とか残す方法のひとつでもあります。

▲このページのトップへ

歯の移植・再植

根の先の病巣が大きいなど、状態が良くない歯の場合、根の治療のみでは治癒は期待できず、やむなく抜歯になってしまうケースがあります。 その場合、他の歯(例えば、親知らず)を抜いた部分に戻す移植法と、患歯を1度抜いて治療して戻す再植法があります。
感染してしまった部分をきれいにとり、清掃をして、きれいになったところで、細菌が増えないように薬をつめます。

■移植法
■再植法

▲このページのトップへ

歯周病

歯についたプラーク・歯石の中にある歯周病細菌からの毒素で、歯周組織(歯肉、骨)に炎症が生じて骨が吸収し最終的には歯が抜けてしまうことがあります。

大切なことは歯石を徹底的に取ること、プラークをつけたままにしておかないこと。

歯周病がひどい場合には、歯周ポケットが深く形成され、歯石が奥のほうまでこびりついて、器具でとりきれない場合もあります。歯石が残っていればそこから毒素が出て炎症が治まりませんので、歯周外科を行うこともあります。 歯肉を開いて、歯石がついているところを直接目で見ながら除去することができ、非常に効果的です。

また、吸収してしまった骨を少しでも再生させるように骨移植、GBR、エムドゲインといった治療も行っています。

当院では、基本的に担当の歯科医師と担当の歯科衛生士が、歯周状態の管理を行います。

▲このページのトップへ

歯の破折

特に、神経をとったことで弱くなった歯が、咬む力に耐えられなくなって割れてしまうケースが多いです。
完全に割れてしまっている場合には、そこから細菌が入り、感染を起こしてしまうため、抜歯が適応となります。

ただし、完全に割れておらず、あるいは小さなひびだった場合、一度抜歯してそのひびを埋め、根の治療をしてもう一度生えていた場所に戻す、いわゆる再植術を行うことで、抜歯しないですむケースもあります。

ご予約・お問い合わせを承っております。お気軽にご連絡下さい。

高円寺にある歯医者、デンタルクリニック高円寺では様々な治療方法の利点欠点、あまりにも多すぎる情報、お悩みになっている症状の解決方法などにお答えするため、無料カウンセリングを実施しております。お気軽にご連絡下さい。

歯が欠けて困っている、痛みがあるなどの救急の場合は、当日のうちに応急処置をいたします。
その場合はお電話(03-3316-0027)でご連絡ください。

  • 新型コロナウイルス感染症
    予防対策について

    当院では感染予防対策として、以下の取り組みを行なっています。
    ご理解・ご協力をお願いいたします。

    1. グローブ・コップ・エプロンはディスポーザブルとし、患者さんごとに新しく交換します。
    2. タービン等のハンドピース、バー類は、毎回交換し消毒及び滅菌を行います。
    3. お一人の治療ごとに治療椅子周りの消毒を徹底します。
    4. 処置内容に応じて口腔外バキュームを使用し、エアロゾル による感染を 予防します。
    5. ドアノブ等、院内の消毒を定期的に行います。
    6. 空気清浄機の使用及び換気を行います。
    7. 待合室の椅子を減らし、ソーシャルディスタンスの配慮をいたします。
      また、受付に手荷物台を設置し、受付スタッフとの距離も確保します。
    8. 受付の雑誌等を一時的に撤去しております。
    9. スタッフの毎日の検温を義務付け、体調管理を行います。
    10. スタッフ全員がゴーグル・マスクを着用し、対応いたします。
    11. 患者の皆様に診察前のうがい、来院時・診察室退出時に手指消毒をお 願いします。
    12. コロナ感染に関する問診票にて皆様の健康状態を確認いたします。場 合により、検温をお願いいたします。
  • 診療科目
  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 口腔外科
  • インプラント
  • CT
  • 矯正歯科
  • 審美歯科
  • ホワイトニング
  • セラミック修復
  • 義歯(入れ歯)
  • 予防歯科
  • いびき 睡眠時無呼吸症候群
  • 定期健診
  • 歯科ドック
  • デンタルローン(スルガ銀行)